不用品・粗大ごみ回収、不用品買取、特殊清掃等を対応!

カーペットの処分・回収方法

はじめに

カーペットはさまざまな種類やデザインのものがあり、季節に合わせて変える方もいらっしゃると思います。カーペットを変えるだけで随分とお部屋の雰囲気が変わることもありますよね。身近なものだけに、日々の生活の中で汚れたり、模様替えのために買い替えることもありますよね。材質や大きさもいろんなタイプがあるカーペットですが、処分するとなったら、どのような方法があるのでしょうか。以下にまとめました。

主な処分・回収方法

  1. 粗大ゴミとして出す
    処分するカーペットが大きかったり、分厚いものの場合は、粗大ゴミとして出すのがいいでしょう。自治体によって料金や出し方は異なることがありますので、事前に調べておきましょう。粗大ゴミの回収センターに申込み、費用分のゴミ処理券を貼って、決められた日に指定の場所に置く、といった手順になります。
  2. 可燃ゴミ、不燃ゴミとして出す
    小さいカーペットや、簡単に切れるものであれば、カットして可燃ゴミや不燃ゴミとして出すことができます。注意が必要なのは分別で、こちらもお住まいの地域によってルールが決まっています。天然素材や布製であれば可燃ゴミですが、裏に滑り止めのゴムが使われていたり、合成繊維でできていたりするものは不燃ゴミになったりします。
  3. 購入時の引き取りサービスを利用する
    新しく買い替えるという場合には、販売店が古いカーペットの引き取りサービスを行っているか確認してみましょう。お店によっては新しいものを購入すれば無料で引き取ってくれるところもあるようです。処分方法を考える必要もなく、手間が省けますね。
  4. ネットサービスを利用する
    フリマアプリや掲示板アプリなどで、欲しい人に売ったり、譲ったりするという方法もあります。ただ、新しくてきれいなものでないと、なかなか買い手や貰い手が決まらないこともあるでしょう。アプリの使用に慣れていないと、少々面倒に感じることもあるかもしれませんね。
  5. 不用品回収業者に依頼する
    カーペットの処分を早く簡単に済ませたい方や、他にも処分したいものがあるという方は、不用品回収業者に依頼するという方法もあります。処分したいものが複数あってもまとめて引き取ってもらえます。重くて運ぶのが大変な場合も、自宅まで引き取りに来てくれる業者に頼めば、運び出しから任せることができて安心です。

まとめ

カーペットの処分方法として、主なものを5つ挙げて簡単にご紹介してきました。ご参考にしていただけましたら幸いです。便利な不用品回収業者をご検討でしたら、出張対応も行っている当社へご相談ください。ご不明な点やお見積りなどについても、ぜひお気軽にお問い合わせください。

「不用品・粗大ゴミ・廃品回収」サービス

COLUMN / お役立ちコラム